この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三余続録
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年09月発売】
- 六朝貴族の世界 王羲之 新訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年04月発売】
- 劉裕
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年04月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
清末から民国初期、軍閥支配体制下の河北で興り、日・中戦争期及び戦後の現代中国で問題となった宗教結社を論述。
第1章 民国時代の同善社及び普済三教合一結社
[日販商品データベースより]第2章 悟善社、救世新教
第3章 道徳学社及び万国道徳会
第4章 道院紅卍字会―その開創と発展
第5章 扶〓の宗教史的研究
第6章 一貫道と天道
第7章 清末の八徳を綱とする善書と国民党の新生活運動
第8章 中国国民党の宗教政策
第9章 中国共産党の宗教政策
近・現代中国の知られざる宗教結社の転変を、厖大な資料から実証的に描き出す画期的論集。著者による戦前の大陸での調査、戦後台湾での調査を元に、近・現代中国における新興宗教結社の歴史的意義を究明。