ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青春出版社 谷沢永一
歴史は「知の宝庫」であり、「人間の叡知」の集積である。現代をより豊かに生きるための、歴史との正しい向き合い方。
第1章 いま、歴史とどう向き合えばいいのか―「歴史通」のすすめ(今の日本に必要な“歴史”という座標軸;「正しい歴史」はありえない ほか)第2章 歴史の本質を捉え直す―日本人がたどってきた足跡(日本人の権力意識を知り抜いていた鎌倉幕府;戦国大名は“中間搾取”排除のために立ち上がった ほか)第3章 受け継がれてきた日本人の誇り―歴史が遺してくれたもの(日本人は“権威”と“権力”を使い分けてきた;歴史に通底する、日本人の“道理” ほか)第4章 失われた歴史を取り戻す―いま求められる真の気概とは(日本人はいつ気概を失ったか;官僚社会という日本の桎梏 ほか)第5章 「歴史通」から「人生通」へ―古典の叡智で自分を磨く(古典から“人間”を読む;歴史書との付き合い方 ほか)
歴史は「知の宝庫」であり、「人間の叡知」の集積である。進退を誤らず、人に好かれる人間通は、その精神構造が歴史通であると言える。本書では、現代をより豊かに生きるための、歴史との正しい向き合い方を伝える。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ヒラリー・マンテル 宇佐川晶子
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年09月発売】
有田イマリ
価格:660円(本体600円+税)
【2021年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
歴史は「知の宝庫」であり、「人間の叡知」の集積である。現代をより豊かに生きるための、歴史との正しい向き合い方。
第1章 いま、歴史とどう向き合えばいいのか―「歴史通」のすすめ(今の日本に必要な“歴史”という座標軸;「正しい歴史」はありえない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 歴史の本質を捉え直す―日本人がたどってきた足跡(日本人の権力意識を知り抜いていた鎌倉幕府;戦国大名は“中間搾取”排除のために立ち上がった ほか)
第3章 受け継がれてきた日本人の誇り―歴史が遺してくれたもの(日本人は“権威”と“権力”を使い分けてきた;歴史に通底する、日本人の“道理” ほか)
第4章 失われた歴史を取り戻す―いま求められる真の気概とは(日本人はいつ気概を失ったか;官僚社会という日本の桎梏 ほか)
第5章 「歴史通」から「人生通」へ―古典の叡智で自分を磨く(古典から“人間”を読む;歴史書との付き合い方 ほか)
歴史は「知の宝庫」であり、「人間の叡知」の集積である。進退を誤らず、人に好かれる人間通は、その精神構造が歴史通であると言える。本書では、現代をより豊かに生きるための、歴史との正しい向き合い方を伝える。