
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- イスラムvsアメリカ「これから」を読み解く5つの視点
-
青春出版社
田中宇
- 価格
- 1,045円(本体950円+税)
- 発行年月
- 2001年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784413033039


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
忘却された日韓関係
-
趙相宇
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
-
香港雨傘運動
-
區龍宇
早野一
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2015年09月発売】
-
トランプ革命の始動
-
田中字
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年04月発売】
-
反日
-
レオ・チン
倉橋耕平
趙相宇
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、2001年9月11日の米同時多発テロの背景にある、イスラム世界の激動をまとめた緊急出版。「誰が、何のために、どうやって、テロや戦争を起こすのか」といった新聞ニュースからは伝わってこない国際情勢の真の動きが見えてくる、著者の本領が発揮された一冊である。
第1章 イスラム過激派を育ててしまったアメリカ
[日販商品データベースより]第2章 米国の「アフガン制裁」がもたらすもの
第3章 「ユダヤVSイスラム」、つくられた対立の図式
第4章 「難民国家」パレスチナのゆくえ
第5章 「聖戦」が刻んできた歴史
真珠湾攻撃以来のアメリカによる世界支配の構造が、現在のイスラム世界の在り方を読み解く鍵となる。本書では、イスラム世界の激動と、そこに関与するアメリカの動きを探る。