- 戦後日本の宰相たち
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2001年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122038271
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦後日本の宰相たち 改版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 詳解地域子育て支援拠点ガイドラインの手引 第4版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 安全保障政策と戦後日本1972〜1994
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年08月発売】
- 日本をめぐる安全保障これから10年のパワー・シフト
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年08月発売】
- 戦後政治史の中の天皇制
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
誰が日本を良くし、誰が日本を悪くしたのか?第一線の研究者が、東久邇稔彦から竹下登までの17人の政治家の思想と行動を追い、55年体制の形成からその崩壊前夜までの軌跡を描く。政局混迷の現在、あえて戦後日本の歴代宰相の功罪を検証しながら、現在の歪んだ政治の形を浮き彫りにする。
東久邇稔彦―皇族のなかのリベラリスト
幣原喜重郎―「最後の御奉公」と新憲法草案
吉田茂―状況思考の達人
片山哲―新憲法体制のトップランナー
芦田均―インテリの文人政治家
鳩山一郎―日ソ国交回復と憲法改正への執念
石橋湛山―透徹した自由主義思想家
岸信介―野心と挫折
池田勇人―「経済の時代」を創った男
佐藤栄作―「待ちの政治」の虚実
田中角栄―開発政治の到達点
三木武夫―理念と世論による政治
福田赳夫―政策の勝者、政争の敗者
大平正芳―歳入歳出政治の問題提起者
鈴木善幸―権力が求めた政治家
中曽根康弘―大統領的首相の面目
竹下登―保守党政治完成者の不幸