この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 風土記の世界
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2016年04月発売】
- 古事記を読みなおす
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2010年11月発売】
- 古事記の神々
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2020年08月発売】
- 読み解き古事記 神話篇
-
価格:979円(本体890円+税)
【2020年10月発売】
- 古事記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
箸墓からホケノ山古墳、そして卑弥呼の鏡の正体は…今世紀最大の謎、「邪馬台国」に迫る。
第1部 覆される古代史(縄文時代の常識を揺るがすキーワード;書き換えられた“弥生”という時代区分)
第2部 卑弥呼の謎と暗号(「鏡」の背後に見え隠れする古代人の実相;卑弥呼の存在を示す遺跡の発見;邪馬台国の新たなる謎)
第3部 謎の古代王朝のゆくえ(石室に塗り込められた「朱」の意味;古墳にあらわれた古人の死生観;なぜ「前方後円墳」でなければならないか;古代王朝が直面した大変動;解き明かされた大和王権の興亡史)
第4部 “空白の世紀”を解く鍵(「古墳群の変化」に連なる新勢力;壁画に隠された古代人の真意;「墳形の変化」が示す古墳時代の終焉)