この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの脳は8タイプ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- 0・1・2歳児 子育てを支える連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 親が与えている愛子どもが求めている愛
-
価格:737円(本体670円+税)
【2016年01月発売】
- なぜか子どもが心を閉ざす親開く親
-
価格:759円(本体690円+税)
【2017年10月発売】
- 人生の悲劇は「よい子」に始まる 新装版
-
価格:836円(本体760円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもたちの心の問題は、昨今ますます深刻化している。その子の心を親はどう育てていけばいいか―本書は、子どもの本当の気持ちをくみ取る対処法を初めて具体的に説き明かした、渾身の子育て論である。
プロローグ “小さなこと”で子どもは伸びる―“心の成長”はどこで差がつくのか?
[日販商品データベースより]第1章 言葉で伝えられない子どもの気持ちを知る―その子の態度からくみ取る、心の見方のヒント
第2章 子どもの10日間は、大人の10年間の価値がある―相手を思いやる9つの心の教育
第3章 「やる気」に変える親、「やる気」を失わせる親―意欲を持たせるほめ方、叱り方、励まし方
第4章 その先の勇気と自信を与えるしつけ―特別なことは何もいらない、日々の生活のなかでできること
第5章 “今日1日”のふれあいが、“これから”の幸せをつくる―子どもが「何でも言える」心がふれあう家庭のあり方
子どもの心に伝わる愛情のかけ方を知っているか。叱ってもよいが怒ってはいけない、ほめるのとおだてるのは違う…待望の子育て論。