- かさぶたくん
- 
                                
                                
                                - 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2000年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784834016406
 
[BOOKデータベースより]
とりたいなあ、とりたいなあ。かさぶたとりたいなあ。4歳から。
[日販商品データベースより]かさぶた、できたことがありますね。「ひざこぞうをすりむいたときに、できた」「ナイフで切って、できた」などなど。かさぶたは、血でできた傷のふたなんだよ。まるで、しぜんのバンソウコウみたい。ほら、かさぶたのしたでは、新しい皮膚がどんどん作られています。こどもに身近なかさぶたをめぐってユーモラスに展開しながら、身体の不思議をときあかしていく科学絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- GIFT
- 
										
										価格:3,300円(本体3,000円+税) 【2023年12月発売】 
- おでかけ版 たまごのあかちゃん
- 
										
										価格:770円(本体700円+税) 【2024年07月発売】 
- きゅうきゅうばこ 新版
- 
										
										価格:1,320円(本体1,200円+税) 【2017年02月発売】 
- いのくまさん
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2006年03月発売】 
- めくって発見!えほん きかいのしくみをみてみよう
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2023年12月発売】 






























 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
子供の幼稚園での福音館の絵本に関する講演をきっかけに、この絵本を知りました。実際には複雑で難しい内容を扱っているにも関わらず、とても面白く、子供に興味を持たせるよう工夫されているのに驚きました。柳生弦一郎さんの絵は分かり易くユニークで、子供も大喜びで食いついていました。また「かさぶたなんてとっちゃえーベリベリ」など、本の中のセリフを覚えて楽しんでいます。理科離れといわれている今日、こういった本が、科学への興味を持ち、将来的に深めていく可能性を持っていると思います。また、「かさぶたくん」だけでなく、他のシリーズもとてもオススメです。(麗ままさん 30代・神奈川県 女の子6歳、男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】