ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「便利」の仕組みがよくわかる
青春出版社 ハイパープレス
毎日の生活や仕事で“使っているけど、よくわからない”という道具や機械の仕組みを徹底的に解明。携帯電話や電子ペットなど最先端技術を駆使したハイテクグッズから、マジックミラーや紙おむつなど暮らしでおなじみの小道具まで、その仕組みが面白いほどよくわかる。
第1章 意外に知らない小道具編(何の変哲もない紙。インクは白いカーボン紙のどこについている?;お風呂でくもる鏡とくもらない鏡。どこが違うの?;ステンレスって水にひたしておいてもサビないのはなぜ!? ほか)第2章 暮らしでおなじみ便利グッズ編(ノーアイロンシャツはどうしてシワにならない!?;水を使わずに洗濯するドライクリーニングの謎は?;防水スプレーをかけた洋服。水をはじくのなら、洗濯はどうするの? ほか)第3章 ちょっと気になるスグレモノ編(マジックミラーってどうして外からは見えない?;おなかの中にできた結石を外から砕くって、体も一緒に砕かれたりしない?;電車のキップは、あらかじめ作ったものが券売機の中にある? ほか)第4章 巷でウワサのハイテク編(空港の手荷物検査。どうやってチェックしている?;乗るだけで体脂肪率が計れるヘルスメーターの仕組みは?;ソフトコンタクトレンズでは、乱視の矯正ができないってホント? ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
司馬遼太郎 鈴ノ木ユウ
価格:748円(本体680円+税)
【2024年11月発売】
東風孝広 田島隆
価格:565円(本体514円+税)
【2005年10月発売】
池野恋
価格:429円(本体390円+税)
【1984年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
毎日の生活や仕事で“使っているけど、よくわからない”という道具や機械の仕組みを徹底的に解明。携帯電話や電子ペットなど最先端技術を駆使したハイテクグッズから、マジックミラーや紙おむつなど暮らしでおなじみの小道具まで、その仕組みが面白いほどよくわかる。
第1章 意外に知らない小道具編(何の変哲もない紙。インクは白いカーボン紙のどこについている?;お風呂でくもる鏡とくもらない鏡。どこが違うの?;ステンレスって水にひたしておいてもサビないのはなぜ!? ほか)
第2章 暮らしでおなじみ便利グッズ編(ノーアイロンシャツはどうしてシワにならない!?;水を使わずに洗濯するドライクリーニングの謎は?;防水スプレーをかけた洋服。水をはじくのなら、洗濯はどうするの? ほか)
第3章 ちょっと気になるスグレモノ編(マジックミラーってどうして外からは見えない?;おなかの中にできた結石を外から砕くって、体も一緒に砕かれたりしない?;電車のキップは、あらかじめ作ったものが券売機の中にある? ほか)
第4章 巷でウワサのハイテク編(空港の手荷物検査。どうやってチェックしている?;乗るだけで体脂肪率が計れるヘルスメーターの仕組みは?;ソフトコンタクトレンズでは、乱視の矯正ができないってホント? ほか)