
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 変貌する住宅市場と住宅政策
-
東洋経済新報社
伊豆宏
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 1999年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492393017


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
蒸気機関車大図鑑
-
金盛正樹
野田伊豆守
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
-
航空法 2訂版
-
池内宏
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
バブル崩壊後、日本は長期の不況に陥り、住宅市場も低迷を続けている。今後、住宅市場がどうなるかについては大きな関心が多方面から寄せられている。本書は、実態分析を行いながら2010年までの全国および地域構造の変化にともなう地域別の住宅需要の変化を予測する。また、ビッグバン、インターネットによる流通市場の変化、定期借家権の創設による影響などで今後の住宅市場の変貌を見とおし、それらを踏まえながら今後の住宅政策の課題を、いままでの政策の推移、また欧米の住宅政策とも比較して究明し、それらをもとに住宅政策の理論体系を探ろうとするものである。
第1部 変貌する住宅市場(地域構造の変化と住宅市場;新しい不動産流通市場;定期借地権住宅の現状と将来 ほか)
第2部 欧米の住宅政策(アメリカの住宅政策;イギリスの住宅政策;ドイツの住宅政策 ほか)
第3部 わが国の住宅政策(わが国住宅政策の展開;住宅税制;分譲マンションの建て替え ほか)
おわりに 今後の政策課題