- もしもしおでんわ 改版
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 1997年03月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784494001071
[日販商品データベースより]
じりりーん じりりーん
なっているのは なあに
そう、電話です。
ねむたいモモちゃんが目をこすりながらでると、
もしもし わたしは
きらきら ひかって
まぶしいものよ
電話の向こうにいたのは、なんとおひさま。
おはよう おはよう
もう あさですよ
じりりーん じりりーん
つぎに電話をかけてきたのは、アヒル。
ぼくもう かお あらったよ
みずに あたまを つっこんで
ぶるぶる ぐわっぐわっ
モモちゃんは まあだ?
モモちゃんのもとに、おひさまやアヒル、ちょうちょからつぎつぎに電話がかかってきて、すっかり目がさめたモモちゃんは、みんなのまつ野原に出かけていきます。
「もしもし」から「おはよう」そして「おさんぽ」へ。1日のはじまりや、おさんぽの前におすすめしたい、100万部をこえるロングセラーあかちゃん絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケモン生態図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年06月発売】
- 1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- おたすけこびととやんちゃなこいぬ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- おとな体験授業?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- カレーライスだいすき
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
「じりりーん じりりーんなっているのは なあにじりりーん じりりーんまだ なっています」なっているのは、ちょっと懐かしい、ダイヤルを回す黒い電話。ねむいモモちゃんは目をこすりながら電話にでます。「もしもし モモちゃんです」かけてきたのは誰だと思いますか?「もしもし わたしはきらきら ひかってまぶしいものよ」いわさきちひろさんの水彩画が美しい1970年発売のロングセラー。赤いおひさまや黄色いちょうちょが、まぶしいほどみずみずしく、色あざやか。幼い記憶の中で「こちら のはらのタンポポでんわきょく おつなぎしまーす」というところも大好きでした。「もしもし」から「おはよう」そして「おさんぽ」へ。外の世界への誘いが展開するすてきなあかちゃん絵本。朝のひかりの中で、一日のはじまりに読んであげたい絵本です。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
いわさきちひろさんの絵は、細部まで緻密に描かれている訳ではないのに、なぜこんなに表情が豊かなのでしょうか。ページに大胆に残された余白も、想像を掻き立て、言葉の余韻を伝えるようです。
赤ちゃんって、電話が大好きですよね。「じりりーん じりりーん」の繰り返しも、とっても楽しそうでした。
赤ちゃんと一緒にいる時間はこんな柔らかく、優しい言葉と絵に包まれて、過ごしたい…と思わせてくれます。忙しい毎日に、育児を楽しむ余裕を忘れてしまうときもありますが、この本は、赤ちゃんの目線を代弁してくれているようでもあり、赤ちゃんと過ごす時間は本来はとっても甘い幸せな日々だと言うことを思い出させてくれます。(JOYさん 30代・兵庫県 女の子8歳、女の子6歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】