Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
予備校の英語

研究社
伊藤和夫(1927ー1997) 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
1997年12月
判型
B6
ISBN
9784327410513

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

英語教授法において混沌状態にあった予備校にひとり乗り込み、ゼロから受験英語を確立した稀代の天才・伊藤和夫。文法や英文和訳法など、その独自のメソッドの根幹にある思想をあますことなく論じ、文法不要論に流れる英語教育の未来に対して警鐘を鳴らす。

序章 学校英語に望むもの
第1章 受験の英語時評
第2章 「英文和訳」を中心に
第3章 私の英語教授法
第4章 予備校の英語

[日販商品データベースより]

稀代の天才指導者による本音の英語教育論

 英語教授法において混沌状態にあった予備校にひとり乗り込み、ゼロから受験英語を確立した稀代の天才・伊藤和夫。文法指導や英文和訳法など、その独自のメソッドの根幹にある思想をあますことなく論じ、文法不用論に流れる英語教育の未来に対し、警鐘を鳴らす。
 『英文解釈教室』をはじめ、数々のベストセラー英語参考書を執筆した故伊藤和夫氏の英語教授法・英語教育論の集大成。

<目次>
はしがき――「悪役」の退場と「色男」の悲哀
 
序章 学校英語に望むもの
 
第一章 受験の英語時評
 1.受験英語の破産
 2.センター試験の虚構
 3.「概要」を読みとる
 4.点から線へ(1) いわゆるwhat we callについて
 5.点から線へ(2) 熟語と文法
 6.点から線へ(3) 消えた参考書たちへの哀惜
 7.点から線へ(4) 『英文解釈教室』を斬る
 8.予備校と文法用語
 9.意識・無意識(1) 「読み」の二重構造
 10.意識・無意識(2) 有害な教え方
 11.読むと訳す(1) 訳読方式の迷路を抜け出す
 12.読むと訳す(2) 原文の思想がわかる訳し方
 13.大学入試と日本語――言語の暗部
 14.英語参考書の変貌
 15.受験英語への弔鐘――『高校英語研究』誌休刊に寄せて
 
第二章 「英文和訳」を中心に
 1.大学入試と受験生の英語力
 2.私の採点法
 3.入試問題は語る――東京大学の場合
 
第三章 私の英語教授法
 
第四章 予備校の英語
 
付録
<コラム1> 肌で十年
<コラム2> 大学の英語教育に望むもの
伊藤和夫主要著作一覧
出典一覧
著者プロフィール(入不二基義)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 空の青さを知る人よ

    空の青さを知る人よ

    岬鷺宮  超平和バスターズ 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2019年10月発売】

  • デメキン 21

    デメキン 21

    佐田正樹  ゆうはじめ 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2018年12月発売】

  • オーマイヒーロー!

    オーマイヒーロー!

    ココミ 

    価格:712円(本体647円+税)

    【2017年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント