[BOOKデータベースより]
遠い遠い海で生まれたたこのななちゃん。かなこととてもなかよくなって学校にもいっしょにかよいます。ななちゃんがいっしょだととってもたのしい。かなこちゃんはななちゃんがだいすきです。そして、ななちゃんもかなこがだいすき。けれども、ある日…。ゆかいでちょっぴりかなしい、わすれられないお話です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのクリスマス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- これは もり
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- モルモットのぺると きになるおきゃくさま
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- おなかすいたらなにたべたい?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- まよなかのかくれんぼ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】




























最近、私が気に入っている作家さんです。
まず、絵がかわいい。色彩がきれい。
新着の感想で、たこのお話の絵本が紹介されていましたが、
こちらのたこのお話もおすすめです!
かなこのおとうさんは船乗りの船長さん。
夏休み、スクリューに挟まれて足を一本なくした、たこの子
をお土産に。
七本足なので、ななちゃんと名付け、かなことななちゃんは
大の仲良しになった。2学期が始まって、寂しがるので
学校へも一緒に行き、七本足を器用に使うので人気者に。
季節は過ぎ、ななちゃんが海へ帰りたがっているのを
認めたくなかったけれど、かなこはおとうさんに、
「ななちゃん、おうちにかえりたいんだって。つぎのおふねで
つれてってあげてね」と、思い切って言います。
ラストは寂しく終るのではなく、嬉しい事がありました・・・
人物の動きがとても細やかに描かれていて、
絵に手書きでセリフが書いてあるのを読むのも楽しいです。
給食・運動会・遠足・なわとびなど、学校行事に沿って
お話が進んでいくので、子供も共感を得たようです。
(♪ナナコ♪さん 40代・東京都 男の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】