[BOOKデータベースより]
「ブーブーフガフガプンプンフンガ」きかんぼうのフンガくんのおおきなはないきがきこえてきます。おかあさんをこまらせようとしたつもりが…あれれ。
[日販商品データベースより]ぶたの男の子フンガくんは好奇心いっぱい。だけどちょっぴりわがままだから、お母さんを困らせてばかり。さて、今日は何するの?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ホワイトバード
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 戦国武将にんげん図鑑 ギラギラ生きた織田信長
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- 伊能忠敬
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- おこりんぼフンガくん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年06月発売】
- きつねのおふろ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1995年11月発売】
NHKでフンガくんのテレビがあったのですね
子供は 自分と共通することがあるから 共感できて面白いかも
甘えん坊でわがままで でも ママも心得たもの
お母さんの姿が見えないと 寂しくなって探し回ります
かわいい こぶたさんです
おはなしが 4つあるのです
銭湯 なんだか 懐かしい光景ですね 今の子供たちは こんなお風呂屋さん知らないかもね
フンガくんシリーズが6冊もあるのですね
絵がかわいくて お話もこどもに共感できるので人気があるのかな(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】