この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三国志名臣列伝 呉篇
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
- 三国志名臣列伝 魏篇
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年06月発売】
- 公孫龍 巻一
-
価格:737円(本体670円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
価格:803円(本体730円+税)
【2024年06月発売】
価格:737円(本体670円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
食客説客、風のごとく去来する戦国の中国を、億万人に一人の清々しい声で相渉る。青年田文の愛と風格。
[日販商品データベースより]【諸子百家、大鳴動】
逆流にあえぐ宿命の美女!食客説客、風のごとく去来する戦国の中国を、億万人に1人の清々しい声で相渉る青年田文の愛と風格!
別離の宴を閉じた尸佼(しこう)は、馬車に乗るまえに、田文(でんぶん)を招き、「やがて天下は文どのを中心にうごくようになると思う。そのとき、仁義をけっしてお忘れにならぬことです」と、おどろくべきことを、おだやかにいった。「はい」と、こたえた田文は胸苦しさをおぼえた。「公孫鞅(こうそんおう)の失敗は、その仁義をおろそかにしたところにある。白圭の成功は、おそらく、いのちがけで仁義をまもってきたことにある。仁義ということばは、中華がもちえた最高の理念をあらわしている。それがわかる者が天下を制御してゆくのです」「ご教示、かたじけなく……」尸佼は馬車に乗った。天空から降ってくる光が明るい。野山は新しい緑で沸きかえっている。そのなかを尸佼の馬車の影が小さくなっていった。――[壮者の時]