この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治学入門 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第3版
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
蒸気機関と電信に担われた資本主義の拡大と既存諸体制の崩壊が、民衆の自覚と抵抗を生み出した。民族意識・民衆運動の高まりのなかで、新たな諸地域世界の再編が促される時代を世界的視野で解明する
1 欧米諸国の再編と民衆運動(1848年革命像の再検討―(川越修);第二次アメリカ革命―国民的経験としての南北戦争―(辻内鏡人);ロシア帝国の膨張と「大改革」―(鈴木健夫);「国民国家」体系の成立―(伊藤定良);ヨーロッパの労働者世界とその運動―(相馬保夫))
2 民衆・民族と国家(オスマン帝国の「近代化」―アラブ世界を中心に―(加藤博);開国と明治維新―(永井秀夫);中華帝国の近代化と再編―(高橋孝助);朝鮮における民族運動の形成―(吉野誠);タイにおける国家改革と民衆―(小泉順子))