- 果物はどうして創られたか
-
- 価格
- 1,175円(本体1,068円+税)
- 発行年月
- 1994年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784480041838
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有機農業による社会デザイン
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年10月発売】
- 改良・改造手づくり農機傑作集 第2集
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2009年03月発売】
- 改良・改造手づくり農機傑作集
-
価格:1,603円(本体1,457円+税)
【1992年02月発売】
[BOOKデータベースより]
果物が種の保存のために身につけた甘い香りと果汁は、ヒトの手によって商品に仕立てられた。よりおいしく、より美しく、思いどおりの時期に実らせるため、果物本来の性質に、ヒトは様々な技術を施してきた。自然の恵みであると同時に経済作物でもある果物がたどったもうひとつの「進化」の歴史とは―。
第1章 果物創世記
第2章 果物を創る
第3章 おいしく・美しく
第4章 病害虫との闘い
第5章 季節と国境を越えて
第6章 未来への志向