- うさぎ
-
ほーら、大きくなったでしょ5
児童図書館・絵本の部屋
Rabbit.- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 1992年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566005600
[BOOKデータベースより]
生まれてから1人前になるまでの成長の様子を、かわいいカラー写真と動物たちのゆかいなおしゃべりで説明。あらゆる生きものへのやさしい愛の心を育む、学習絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きりんのこがせのびをしています
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- ひつじ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1994年03月発売】
- 天の火をぬすんだウサギ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1987年11月発売】
- まんまるおつきみお月さま
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1998年11月発売】
- おばけとしょかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年09月発売】
うさぎの生まれたてー6週間目までを、写真で紹介する学習絵本。成長の記録と、うさぎ本人のコメントが楽しい。
1992年刊行。(原書:1991年)。
生まれたては毛も生えておらず、目も明いていない。耳も短くてなんだか別の生き物のよう。1週間かけてようやくにこげ(和毛)が生えてきて、2週間目でようやくものを見たり、聞いたりできるようになった。
うさぎは生まれてから、時間をかけてうさぎになっていく。
その間、親がかいがいしく面倒をみる。親の姿はあまり載っていないが、そんな様子が伝わってきてほほえましい。
うさぎ本人になったつもりのコメントが書かれていて、これも素敵だった。初めて体験する世界を、どう感じているのか?
新鮮な気持ちと、命の賢さが感じられて楽しい。成長していくことで、自信をもって誇らしく生きていく様子がカッコいい。
上下と見返しにあるうさぎの絵は、楽しい雰囲気。
実際は、生きていく間にいろいろあるのだけど、こうやって平和に安心に、動物が成長していける世界があちこちにあることが一番いいと思っている。
このシリーズはいろんな動物の、知らない姿が見られるので大好きです。生き物は美しく、尊い。(渡”邉恵’里’さん 40代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】