ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
3〜5歳レベルを中心に
慶應義塾大学出版会 川村秀忠
この書物では、発達の水準・内容が3〜5歳レベルの中度・軽度発達障害児を主な対象として、これらの子どもに必要な就学前期指導プログラムの在り方を、9つの交流関係(コミュニケーション関係)と161の能動的活動(運動・遊び・学習)という形で紹介している。
第1章 コミュニケーション関係第2章 移動運動第3章 平衡運動第4章 協応運動第5章 認識遊び第6章 音楽遊び第7章 構成遊び第8章 ことば遊び第9章 造形遊び第10章 ごっこ遊び第11章 社会認識の学習第12章 自然認識の学習第13章 文字と数の学習第14章 生活習慣の学習第15章 労働の学習
発達水準が 3〜5 歳レベルの中度・軽度発達障害児に必要な就学前期指導の在り方を、9 つの交流関係と161の能動的活動の形で紹介する。指導計画の立案と指導の展開のための必携書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
油沼 NOCHIKA さく
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年05月発売】
塩田久嗣
価格:660円(本体600円+税)
【2015年12月発売】
香川雅信
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
この書物では、発達の水準・内容が3〜5歳レベルの中度・軽度発達障害児を主な対象として、これらの子どもに必要な就学前期指導プログラムの在り方を、9つの交流関係(コミュニケーション関係)と161の能動的活動(運動・遊び・学習)という形で紹介している。
第1章 コミュニケーション関係
[日販商品データベースより]第2章 移動運動
第3章 平衡運動
第4章 協応運動
第5章 認識遊び
第6章 音楽遊び
第7章 構成遊び
第8章 ことば遊び
第9章 造形遊び
第10章 ごっこ遊び
第11章 社会認識の学習
第12章 自然認識の学習
第13章 文字と数の学習
第14章 生活習慣の学習
第15章 労働の学習
発達水準が 3〜5 歳レベルの中度・軽度発達障害児に必要な就学前期指導の在り方を、9 つの交流関係と161の能動的活動の形で紹介する。指導計画の立案と指導の展開のための必携書。