[BOOKデータベースより]
『言葉図鑑』シリーズは、言葉をそのはたらきごとに分けて、1巻ずつにまとめたものです。第4巻『かざることば(B)』は、物のようすやせいしつを、いいあらわす言葉(形容動詞)を256語あつめました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地政学が最強の教養である
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年01月発売】
- Why not?! 財政学
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年10月発売】
- はじめての国際政治経済学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
- ぼっちのままで居場所を見つける
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- 日・英くらべて読める山川日本史 5
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】


























タイトルのかざることばとは何だろうと思い、読んでみましたが、いわゆる形容詞がたくさん載っている本でした。
言葉でうまく説明できないときに、こういう本があると便利かもしれません。
五味太郎さんのユニークな挿絵で、その雰囲気がわかりやすく感じ取れました。(ちびっこおばちゃまさん 40代・京都府 男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】