- バーバパパのいえさがし
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 1982年03月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784061287624
[日販商品データベースより]
バーバパパ一家がすてきな家を見つけます
バーバパパとバーバママが結婚して、7人の子どもたちができました。みんなで暮らせる新しい家をさがしますが、なかなか見つかりません。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせかがくのお話25
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
- ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせいきもののお話25
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年12月発売】
- 考える力を育むよみきかせもっと!かがくのお話25
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- 衝撃のラスト!二度読みストーリー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年01月発売】
- バーバパパのめいろのたび 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年12月発売】
ご存じバーバパパシリーズ第二弾、およめさんを探して家族を得たバーバパパが、今回探すのはマイホーム! いままで住んでいた家は、バーバパパファミリーがみんなで住むにはせますぎたようです。 友人フランソワの紹介で、古いけれどすてきな家を見つけたバーバパパ。みんなで家を直し、がらくた市場で家具をそろえ、わくわくの新生活がはじまったのですが、そこにおおきな団地が建つことになってしまい─。 見どころはなんといっても、見開きいっぱいに広がるあたらしいバーバパパハウスの断面図! おしゃれなバーバベルの部屋には自画像。 星が好きなバーバピカリの部屋にはいろいろな実験器具と天体望遠鏡。 おや、芸術肌のバーバモジャの部屋には、バーバベルの似顔絵や彫刻が─。バーバベルの部屋の絵は、バーバモジャが描いてくれたんですね。 それぞれの個性にあった部屋がとてもにぎやかなあたらしい家は、その独特な形のためにどこか秘密基地のような雰囲気をもっていて、自分だったらどんな部屋にするだろうと子どものころにわくわくしたのが、今も鮮明に思い出されます。 いつまでも読み継いでいきたい、愛すべきバーバパパシリーズのなかでも特におすすめの一冊です。
(小説家 堀井拓馬)
バーバパパの絵本の中で一番好きです!
バーバパパと個性あふれる家族たちのステキなおうちが描かれた
ページには思わず見入ってしまいます。
子どもたちも絵をじっと見て、「きのこがあるよ!」とか「おけしょうしてる」などいろいろ発見をしては報告をしてきます。
文章は短いですが、建築家のアネットさんならではの夢あふれる、凝った描写があふれています。
そして、家を守るために闘うバーバファミリーの姿もかっこ良いです★
(ひつじのむくむくさん 20代・沖縄県 男の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】