この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたのからだをだいじにするほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
- 「読解力」がぐんぐん伸びる名作おはなしれんしゅうちょう 新装版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 4〜7歳 名作おはなしドリル にほんむかしばなし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 佐野洋子全童話
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年03月発売】
- おばけのアッチ くるくるピザコンクール
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
タイトルを見て借りてみましたがとてもおもしろい本でした。
動物園では表に出てこない動物のお医者さんと飼育員の方のお仕事。
特にお医者さんとしてのお仕事ってこんなことするんだ、小鳥からぞうまで診るんだ!なんて発見発見でした。
子どもたちも「けつまくえん」「こっせつ」などの病名が出るとそれ何?と質問をしますが、動物が病気やケガをしたらお医者さんが一生懸命治療する様子に興味津々、何度も本を持ってきては読んでー。
そして、読む側の大人も「へえ!」の連続。私も本当に楽しんで読めます。裏方で努力されている飼育員とお医者さんのご苦労がよくわかりました。
また動物園に行くのが楽しみです。(梅★ようこさん 30代・岡山県 女の子5歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】