この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きほんの木シリーズ(全2巻セット)
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年04月発売】
- 実用手描文字
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- 学研の図鑑LIVE新版 第3期(既2巻セット)
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年04月発売】
- 姉崎正治集 第2巻
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2002年12月発売】



























[日販商品データベースより]
自衛隊で学んだ、誰でも使える「リーダーの技術」
「部下が思うように動いてくれない、育たない」
「チームが一つにまとまらない」
「上司と部下の板挟みで、どう判断すればいいかわからない」
多様性が重視される時代になった一方で、このような悩みを持つ人はかえって増えたかもしれません。
この悩みを解決するのが、自衛隊の「リーダーの技術」です。
自衛隊は、任務に向かって隊員の心を一つにすることが求められます。
その重要性が強く認識されているからこそ、「リーダーの技術」が生まれ、脈々と受け継がれてきました。
この「リーダーの技術」を習得すれば、たとえ天賦のカリスマ性がなくても、すばらしいリーダーになることができるのです。
本書では、自衛隊を1等空佐で退官し、民間企業でコンサルタントに転身した筆者が、誰でも使える「リーダーの技術」を解説します。