この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済の仕組み学び直しの教科書 波乱の時代、株・金利・為替はどう動く?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 「事業計画書」のつくり方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年12月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年12月発売】
[日販商品データベースより]
女性初の隊長として南極地域観測隊のチームビルディングに奮闘したリーダーの視点
氷の大地で学んだ挑戦と伴走のリーダーシップ
隊員の安全確保が最優先!
プロジェクトを成功に導くカギは?
信頼関係の構築のために必要なことは?
--------------------------------------
南極は地球上の9割の氷がある場所。
そして世界一寒さが厳しい大陸としても知られています。
日本からの距離は約14000q、面積は日本の約36倍。ここで観測事業を行う「南極地域観測隊」は70年近く続く国家的事業です。
そして長期的なプロジェクトでありつつも、隊員が毎年選出され、年次ごとに各分野のプロフェッショナルが集まるという特徴もあります。
本書は、第66次南極地域観測隊において隊長を務めた著者が、日本での訓練・準備期間から、南極での活動の詳細を時系列にそってお伝えしています。
また南極地域観測隊史上、初めての女性隊長として、どのようなことに心を砕いたのか、著者自身の南極の経験とともに伝えます。隊員とのコミュニケーションにおける工夫や配慮、プロジェクトを成功に導くマネジメント、隊員一人ひとりのマインドセットなど、著者の氷の大地で学んだ挑戦と伴走のリーダーシップは、多様性が高まる組織のチームビルディングに悩む読者にもヒントとなる一冊です。