- できる人が大事にしている複利で伸びる仕事術
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2025年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784799332115
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事は「算数」でシンプルに解決する
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2025年12月発売】
- キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法キャリア・ワークアウト
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- 今のまま働き続けていいのか 一度でも悩んだことがある人のための新しいキャリアの見つけ方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
10年後に差がつく成長スキル。目先の結果を出すテクニック。note主催創作大賞2024入選“「頭の回転が速い」を科学する”収録。
序章 20代後半から伸びる人は、成長するためのスキルを身につけている
[日販商品データベースより]第1章 成長するためのスキル1―ソフトスキルで社会人としての土台を強化する(「頭の回転が速い」の正体とは;「頭の回転が速い」人の即答力 ほか)
第2章 成長するためのスキル2―学び方を身につけ、中長期で自育できる人材になる(成長を求めず、成果を出す;業務をタスクではなく、オポチュニティと捉える ほか)
第3章 成長するためのスキル3―人間関係や環境を整え、機会と運を引き寄せる(努力・成果・評価にはタイムラグがある;パツっていても、暇そうな顔をする ほか)
サイバーエージェントで学んだ、一生役立つ必須スキル
タイパ・コスパ重視の時代だからこそ問われる、
「短期成果」ではなく「複利成長」をもたらす仕事のコツとは?
新卒で入ったサイバーエージェントで
優秀な上司や先輩たちから徹底的に叩き込まれた“成長するためのソフトスキル”を徹底厳選。
「仕事で突き抜ける人」が実践している34の仕事のヒントを一冊にまとめました。
成果を出し続ける「できる人」が本当に大切にしているのは、短期的な成果(単利)ではなく、
雪だるま式に成長が加速する『複利』のスキルです。
本書は、サイバーエージェントや複数のスタートアップで活躍し、
現在は経営者として約50社のマーケティング支援を行う著者が、自身の思考と行動を体系化した一冊です。
いま、あらゆる場面でタイパ・コスパが求められています。
手っ取り早く成果を出して、それをSNSで自慢しフォロワーを増やす……
本書が教えるのは、そんな「短期合理主義」から抜け出し、
思考・行動・人間関係を“複利”で伸ばすための技術です。
◯課題のセンターピンを見つけて倒す
◯たたき台は、叩かれる余白を作る
◯手段にこだわらず、目的にこだわる
◯シナリオを複数想定する
◯メタ認知力を高める
どんな会社でも、どんな職種でも役に立つ
すべての土台となる仕事のやり方・考え方を紹介!
本書は、こんな方におすすめです。
・タイパ/コスパに偏った仕事術から抜け出したい人
・成果を出していく同期を横目にくすぶっている20代社会人
・成長が頭打ちになっている30代ビジネスパーソン
・マネジメントやチーム育成に悩むリーダー層
仕事で突き抜けるために必要なのは、才能ではなく技術。
あなたの仕事は、今日から「複利で伸びていく」。