この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インテグリティが浸透する コンプライアンス・カルチャーの創り方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年09月発売】
- 世界一わかりやすいコスト削減の授業
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年06月発売】
- 〈ケースでわかる〉実践パーパス経営
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
「場づくりの時代」を生き抜く新しい戦略の教科書。戦略は、もはや経営陣や経営企画室だけが考えるものではない。現場の一人ひとりが主体的に考え、創り上げることが必要な時代。第一線で活躍する戦略コンサルタントが、「場づくり」の時代に求められる新しい戦略の立て方を伝授する。
序章 なぜ、戦略をデザインするのか?
[日販商品データベースより]1 視点のデザイン(ユーザの本質的なニーズを把握する;未来から現在を逆算する)
2 価値のデザイン(創造的統合で新しい価値を生む;戦略の起点を問い直す;ターゲットを設定する;価値の実現可能性を高める)
3 仕組みのデザイン(価値創出のビジネスモデルを設計する;必要なリソースと能力を確保する;ヨコの関係でエコシステムを築く;失敗から学ぶための仕組みづくり)
☆MBAを学んでも、フレームワークを覚えても、戦略は立てられない。では、どうするか?
☆今や戦略には、「場づくり」の視点が欠かせない。
☆あなたのビジネス戦闘力を飛躍的に高めるスキル。それが戦略デザイン力。
☆「場づくりの時代」を生き抜く新しい戦略の教科書とは?
☆Aoba-BBT「構想力・イノベーション講座」で人気の戦略コンサルタントが初公開!