- 僕が忙しい現代人に伝えたい 休む技術
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2025年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784054070592
[日販商品データベースより]
◆◆睡眠不足なら、この本を閉じて、さっさと寝ちゃってくださいー。◆◆
人生は【ダラダラ】&【ゆる〜く】生きる!
ひろゆきが実践中の【本当に頭がいい人の戦略的休息法】
「理由はわからないけど、なんとなく疲れている…」
それ、実はギリギリの状態かもしれません。
ガマンは美徳、そんな【マッチョな考え方】がしんどい人は
【平凡&イージーモード】で生きるために戦略的に休みましょう。
▼オーバーワーク、世間体、儀礼的な人付き合い…
いったん、距離を取って考えよう
・夜に無理してジム通い
・1流になりたくて人付き合いをムリに拡大
・徹夜アピールでデキる奴ムーブ
・お金持ちのインフルエンサーをうらやましいと思う
・「老後2000万円」にびくびくしている
仕事・お金・人間関係・プライド… これ、99%捨てていいやつです。
人生で集中すべき1%は【健康】だけ。
【気力・体力ゼロ】なら今すぐ寝ちゃいましょう。
眠るのが大好きな僕(ひろゆき)が、
ラクに効率よく生きる方法をアドバイスします。
「ひろゆきみたいに図々しくなれない」
そんなあなたが「自分第一」の人生を贈るための一冊です。
【もくじ】※一部抜粋
●第1章 頭のいい人ほど「戦略的に」休んでいる
・賢い人は「お酒が飲めないキャラ」を演じる ・「人生の9割」は捨ててもいいこと ・「気にしているのは自分自身」を検証してみる
●第2章 「仕事」を休む技術 初級編
・社会人にとって大事なのは「アウトプットにムラがないこと」 ・「失敗を恐れるな」にだまされてはいけない ・諸悪の根源「睡眠不足」 ・「人付き合いが苦手な人は三流」のウソ ・「お試し就職」もアリ
●第3章 「仕事」を休む技術 上級編
・転職活動、もっとお気軽に ・「AIは手抜き」とか言っている旧世代こそ、仕事をさぼっている ・答えが出ない不安について考えてもムダ ・「強制的に感情をオフ」する手段を身につける
●第4章 「人間関係」を休む技術
・「友達100人」つくる必要、ありますか? ・「いい人」のコスト高すぎ問題 ・「嫌われる練習」をしよう ・いちいち「相手の領域」に踏み込まない
●第5章 「お金儲け」を休む技術
・「金持ち競争」は早く降りたもの勝ち ・捨てるべきはプライドではなく「虚栄心」 ・存在をアナウンスしてくれない「公的な補助金」
●第6章 「家族」を休む技術
・夫婦生活で守るべきは「空間」と「時間」 ・子育てを自分の「承認欲求」を満たす場にしない ・「学歴」にかけるコストと情熱、コスパ悪くない?
●第7章 「老後の不安」を休む技術
・「地方でのんびり暮らし」のすすめ ・「土いじり」「子どもとの交流」をライフワークに ・寂しさを解消するカギは「頼られること」
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日経平均は10万円になる!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】
- 明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- Pythonでデスクトップアプリを作ろう
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
- Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版
-
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2023年07月発売】
- ラクしてうまくいく生き方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年06月発売】


























