この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解入門ビジネス 最新生成AIの基本と動向がよ〜くわかる本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2026年01月発売】
- 夢と空想のカフェテリア 可憐な少女と心ときめくお菓子のぬり絵
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年12月発売】
- 新版 初級ロシア語文法
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年12月発売】
- 美術界データブック2026
-
価格:1,676円(本体1,524円+税)
【2025年12月発売】
- 太陽の子・英祖王物語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年12月発売】
























[日販商品データベースより]
EUを中心とするヨーロッパ統合は決して必然ではない。第二次大戦後の複数の選択肢のなかで、国家をはじめとする多様な意志がせめぎ合い、現在の形へと収斂した。本書では、その歴史的経緯、複雑な制度構築、社会経済をめぐる攻防、統合への賛否の相互作用、そしてアイデンティティといったさまざまな面に光を当て、ヨーロッパ統合を立体的に捉えるとともに、ヨーロッパが直面する問題の性質を明らかにする。
なぜヨーロッパ統合を学ぶのか?―日本語版への序文
はじめに
第一章 歴史的経緯――平和の確保