2026年度 手帳
STARTO ENTERTAINMENTカレンダー予約受付中!
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
なぜ存在しない感覚が感じられるのか

共感覚の謎を解く
光文社新書 1388

光文社
牧岡省吾 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2025年11月
判型
新書
ISBN
9784334108106

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

音の色が見える。言葉に味がある。数字が空間に並んで見える―。あるものを見たり聴いたりしたときに、それとは別の感覚までもが感じられる共感覚。その持ち主は、なぜ実際には存在しないものを感じるのか?感覚が人によって多様なのは、それでいて同じ人の中で一貫しているのはなぜか?引き起こされる感覚はどのような仕組みで決まっているのか?こうした謎について考えていくと、さらに根源的な謎に行き着く―。そもそも感覚が感じられるとはどういうことなのか?最先端の認知科学が「世界の見え方」の本質に迫る。

第1章 共感覚者が感じる世界(文字から色を感じる;文字の色が違うと混乱する ほか)
第2章 なぜものが見えるのか(私達は何を見ているのか;眼の仕組み ほか)
第3章 共感覚と自己組織化学習(空間系列共感覚の多様性;空間系列共感覚の規則性と不規則性 ほか)
第4章 共感覚者は何が特別なのか(共感覚は訓練できるか;より共感覚者に近づくには ほか)
第5章 共感覚はなぜ消えないのか(識別することと見えること;恒等写像ネットワーク ほか)

[日販商品データベースより]

音の色が見える。言葉に味がある。数字が宙に浮かんで見える−−。あるものを見たり聴いたりしたときに、それとは別の感覚までもが感じられる「共感覚」。その持ち主は、なぜ実際には存在しないものを感じられるのか? そしてそもそも、ある感覚を感じられるとはどういうことなのか? 私たちは今この瞬間に「何を」感じているのか? 共感覚の謎を手がかりに、最先端の認知科学が「世界の見え方」の本質に迫る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ヒューマンな英語授業がしたい!

ヒューマンな英語授業がしたい!

三浦孝  中嶋洋一  池岡慎 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2006年03月発売】

小学校外国語活動の進め方

小学校外国語活動の進め方

岡秀夫  金森強 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2012年04月発売】

子どもが行為を紡ぐとき

子どもが行為を紡ぐとき

柳岡開地 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2021年02月発売】

[小学校英語]ALTとのティーム・ティーチング入門

[小学校英語]ALTとのティーム・ティーチング入門

岡秀夫  祁答院惠古  高野のぞみ 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年02月発売】

【CEFR準拠】新たなジャパン・スタンダードー小中高大の英語教育をつなぐ指導ー

【CEFR準拠】新たなジャパン・スタンダードー小中高大の英語教育をつなぐ指導ー

川成美香  岡秀夫  笹島茂 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント