- ミライ・ハビタット 2050年の生活圏を構想する
-
学芸出版社(京都)
東京大学サステイナブル未来社会創造プラットフォーム 浅見泰司 小泉秀樹- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2026年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784761529567
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳でサヨナラする人、60歳からつき合う人(仮)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2026年01月発売】
- 新装版 小雨日記 特別版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2026年01月発売】
- 脳に効く下ネタダジャレ100練習帳ドリル
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年12月発売】
- 自分の価値が上がる全体・細部・流れを読む力 俯瞰力 5つの思考法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2026年01月発売】
- 頼る勇気
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年12月発売】
























[日販商品データベースより]
どんなにバーチャルが進んでも、人間はリアルな生息圏(ハビタット)に生きている。本書は国土づくりや都市・まちづくり、自然環境との関わり、安全、文化や制度・技術など、空間に足場をおきつつ、市民の意識の変化・合意形成、それに基づく社会制度の変革をも視野にいれて、ありたいくらしを実現するための方策を提言する。