この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遠い山なみの光 新版
-
価格:1,342円(本体1,220円+税)
【2025年06月発売】
- クララとお日さま
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 盲導犬クイールの一生 新装版
-
価格:748円(本体680円+税)
【2015年06月発売】
- 犬のしっぽ、猫のひげ
-
価格:660円(本体600円+税)
【2022年04月発売】
- 猫は、うれしかったことしか覚えていない
-
価格:726円(本体660円+税)
【2021年02月発売】
























![DVD>[図書館版]21世紀の福祉のまちづくり 1](/img/goods/book/S/84/333/709.jpg)




[日販商品データベースより]
インスタフォロワー16万人、3本足で元気に走る姿に元気をもらえる人気猫!
運送会社横で数羽のカラスに囲まれ瀕死の状態で保護されて8年、今やエース社員に昇格!
能登支援のトラックドライバーを見送る日々。
つらかったこと乗り越え猫と人に深い絆が生まれた。
ふくがいたから入社してきた女性社員、能登地震被災で入社した社員も。
涙あり、笑いあり、癒しあり。
美しい写真と感動のストーリー、インスタのクスッと笑える雰囲気が一体になった本。
■悲しみの先に大きな幸せが待っていた
■「広報」「接客」「新人教育」「警備」
「人事考査」に「ふく利厚生」と業務は多岐に
■スリスリゴロゴロの働きぶりに社員も取引先も笑顔
■席は「部長タワー」というキャットタワーの上
■パワハラならぬ「にゃんハラ」は逆に喜ばれて!?
■会社がこんなに1つにまとまれたのは<ふく>がいたから!