- 中庄図書館と平松市蔵
-
戦前期一地方における公共図書館の設立とその終焉
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784860697792
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 岡山の味風土記
-
価格:880円(本体800円+税)
【1986年05月発売】
- 岡山話の散歩
-
価格:880円(本体800円+税)
【1984年12月発売】
- 岡山浮世噺
-
価格:880円(本体800円+税)
【1978年05月発売】
- 図書館と情報技術 改訂
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年04月発売】
- 上方落語に見る江戸明治期の社会とことば
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年08月発売】
























[日販商品データベースより]
昭和10年、弁護士・平松市蔵が私財を投じ、岡山県の小さな農村に中庄図書館が開館した。その背景と経緯、運営の状況、創立者平松市蔵の人物像が資料に基づく地道な調査で明らかになってきた。
敗戦という大きな社会状況の変化を迎え中庄図書館がたどった道、一度は忘れ去られていた中庄図書館と平松市蔵の貴重な記録。
「中庄の歴史を語り継ぐ会」創立20周年記念出版。