- ジィたちの昭和ラプソディー
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784911007204
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蛍光観察法と口腔粘膜疾患
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2021年10月発売】
- なぜ、ユニフォームは、働く人を美しく魅せるのか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- 図説きものの仕立方
-
価格:16,019円(本体14,563円+税)
【1990年01月発売】
- グラフィック経営財務
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年05月発売】



























[日販商品データベースより]
80歳を超えた4人の”ジィ”たち。
小・中・高の同窓で、大学進学や就職で離ればなれになったものの
それぞれの定年後、郷里で再び交流がはじまりました。
似たり寄ったりの時代感覚と皮膚感覚を持ち、ウマが合う彼らは何かにつけては集い、
あーでもないこーでもないと昭和の思い出話に花を咲かせる。
ときに楽しく、ときにせつない、古き良きあのころを振り返ります。
\\出版社より、ココがおすすめ!//
太平洋戦争さ中の昭和18年、九州のとある地方都市に生まれた彼ら。
ジィたちが思い出しては懐かしがる「あの頃」「あの事」とは、
戦後となった昭和二十年代から四十年代初頭にかけての暮らしや流行でした。
昨日の記憶さえ薄れてしまうものの、
深くて濃厚な日々を過ごした昭和の出来事は鮮明に覚えていた4人。
貧困に耐えながら、必死に生き抜いてきたからこそ
一つひとつが体に染みついているのかもしれません。
昭和元年から100年目を迎えた今、昭和をあらためて知るのにおすすめです。