- 音楽と科学
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年11月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784315529739
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くすりの科学知識 最新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 科学的に正しい減量の教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- グラフィック・サイエンス 眺めてキレイ,読んで楽しい実例で学ぶ科学のつたえ方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- 科学的に正しい栄養の教科書 改訂第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- ストレスの脳科学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】





























[日販商品データベースより]
音楽は、実は物理学や数学と密接な関係があります。たとえば音楽を構成する「音」は波であり、振幅や波長のちがいで音の強さや高さが変わります。また現在使われている「ドレミファソラシド」という音階は、数学的手法でつくられた「音律」にもとづいています。本書ではこのような音楽と科学との関連を、さまざまな角度からひもといていきます。音楽を聴いて感動する脳のしくみや、偉大な科学者たちの音楽にまつわるエピソードなど、読み物としても楽しめます。