2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
NHK未病息災を願います 認知症・もの忘れに備えましょ。

TJ MOOK 

宝島社
山田正仁 瀧靖之 櫻井孝 二宮 利治 征矢 英昭 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2025年11月
判型
A4
ISBN
9784299071255

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

NHK Eテレの人気番組『未病息災を願います』の放送内容をテキストブック化したオフィシャルムック。
番組のキャッチコピー「多少の不調はある未病の状態でも、病気にならずに元気に暮らしたい!」は、この人生100年時代、多くの人の願いです。テーマは、とくに好評だった初回の『「もの忘れ」が気になったら』。
「睡眠」や「筋肉」と認知症・脳機能低下の関係についても紹介し、生活の中で取り入れやすい実用的な情報満載の一冊です。

 【内容構成】
■“かしまし3姉弟”(キムラ緑子さん・田中直樹さん・安藤玉恵さん)インタビュー
■こわいのは脳の老化
 そのもの忘れは認知症? それとも年相応?
■認知症を引き起こすリスクとは?
 糖尿病、高血圧、高LDLコレステロール、喫煙、過度な飲酒、社会的孤立……
■“よい睡眠”がカギなんです。認知症の原因アミロイドβは排出される
■認知症から遠ざける食事術
■すぐにできる軽い運動で認知症予防!
■筋力の低下と認知機能の関係
■フレイル予防にお口の運動「パタカラ体操」

[監修]
山田正仁 九段坂病院院長、東京科学大学特命教授、金沢大学名誉教授
瀧 靖之  東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターセンター長、
     東北大学加齢医学研究所臨床加齢医学研究分野教授
櫻井 孝  国立長寿医療研究センター研究所長
二宮利治 九州大学大学院医学研究院教授
征矢英昭 筑波大学名誉教授
島田裕之 国立長寿医療研究センター研究所老年学・社会科学研究センター長
飯島勝矢 東京大学高齢社会総合研究機構機構長
     東京大学未来ビジョン研究センター教授

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

サプリに頼らない!天然素材と自然療法でずっと健康

サプリに頼らない!天然素材と自然療法でずっと健康

櫻井大典 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年08月発売】

食べる漢方の便利帖よりぬきお得版 アンチエイジング編

食べる漢方の便利帖よりぬきお得版 アンチエイジング編

櫻井大典 

価格:680円(本体618円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント