- 荻須高徳リトグラフ
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2025年11月
- 判型
- B5変
- ISBN
- 9784868310297
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒトのカタチ、彫刻
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2015年02月発売】
- 彼方へ
-
価格:1,528円(本体1,389円+税)
【2017年08月発売】
- 北川民次 メキシコから日本へ
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年06月発売】
- 地域アートはどこにある?
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年03月発売】
- 抽象する場 福嶋敬恭作品集
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年09月発売】




























[日販商品データベースより]
パリの街並みを愛した画家―荻須高徳のリトグラフ
荻須高徳(1901-1986)は、26歳で渡仏し、戦時中の数年を除き、84歳で亡くなるまでパリに暮らし、描き続けました。油彩作品で評価を手にした荻須は、晩年になってリトグラフの制作を開始します。リトグラフは油彩画のように絵の具を厚く塗り重ねることはできず、版の作成にあたって主題を少ない色数に置き換えなければなりません。その簡潔さをきわめた荻須のリトグラフは、豊かな色調に彩られ、人々を魅了してきました。本図録には、カラー・モノクロのリトグラフ作品114作品を収録。長い坂道や色鮮やかな店の外観など、荻須高徳が愛したパリのワンシーンが詰まっています。