- 資本主義はなぜ限界なのか
-
脱成長の経済学
ちくま新書 1888
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2025年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480077141
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰も知らない「芦屋」の真実 最高級邸宅街にはどんな人が住んでいるか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年11月発売】

























[日販商品データベースより]
斎藤幸平氏 絶賛!
「脱成長が不可能だって? 反証がある。この本だ」
長期化する低成長、分断される世界、深刻化する気候変動。戦後日本の経済成長の条件であった労働力人口は減少、資源は枯渇し、待ったなしの環境問題に直面しつつある。資本主義はなぜ行き詰まるのか。持続可能な未来はいかにして可能か。「成長」を中心目標に掲げてきた経済学を根本から見なおし、際限なき利潤追求と再投資によって肥大化した経済システムを徹底解明。資本主義のからくりを読みとくマルクス経済学を手がかりに、一歩ずつ着実に社会を変えていく方法がここにある!