[日販商品データベースより]
★★好評の「民生委員シリーズ」 最新のテーマは「防災」★★
日本では近年、常に何かしらの自然災害が発生しています。今後も災害が増えていくことが予想されるなかで、日頃の防災への意識や、災害時における役割・支援の際に必要な知識などを正しく理解したうえで活動することが民生委員として求められているといえます。
そこで今回、本書では民生委員としておさえておきたい防災に関する知識や災害時の対応方法などを、55の問いをもとに解説することにしました。
☆〇本書の特徴〇☆
●防災・災害に関する原則を理解できる
必要以上に災害に対して身構えなくてよいことを原則をとおして理解できる。
●防災・災害に関する知識や取り組みを理解できる
特に防災意識の醸成のために必要な知識や日頃の取り組みなどについて理解できる。
●災害時に特に配慮が必要な人の特性を理解できる
災害時に特に配慮が必要な人の特性や具体的な支援方法について理解できる。
【主な目次】
第1章 民生委員と防災
第2章 災害と防災の基礎知識
第3章 地域の視点から取り組む災害への備え
第4章 避難する場所と避難の方法
第5章 知っておくと役立つ 生活再建を支援する制度
第6章 災害時に特に配慮が必要な人に対する支援にかかわる制度
第7章 災害時に特に配慮が必要な人に対する支援の実際
資料編 民生委員として知っておきたい災害に関連する法律
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- その<男らしさ>はどこからきたの?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年08月発売】
- SREの知識地図
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- 英語のハノン フレーズ編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】





























