この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 暮らしに役立つハーブチンキ事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
[日販商品データベースより]
手作りウォーターで日々の暮らしに潤いを!
植物の香りを楽しみ、穏やかな薬用成分で日々の暮らしに役立つ!
芳香蒸留水は、精油を水蒸気蒸留法で採り出したときに、一緒に得られる「副産物」。
けれど、副産物にとどまらない魅力にあふれています。
小さいお子さんから高齢者まで、精油の使用が制限される年齢にも、またペットにも使えます!
(ただし禁忌を除く)
香りもしっかり感じられ、食品添加物認定のものは料理にも使えます。
精油は原材料を大量に用意しないと一定量を取り出しにくいのに比べ、100ml程度であれば、自宅の庭で用意できる量の植物でもOK。
自家蒸留なら保存料を使用せずに、新鮮な芳香蒸留水が手に入ります。
精油、ハーブとどう違う?
使用上の注意は?
芳香蒸留水の疑問に答えるありそうでなかった一冊です!
フローラルウォーター、ハーバルウォーターは、効き目が穏やかで安心して使える植物からの恵み水!
アランピックの使い方の紹介はもちろん、家にある調理器具を利用した手作りの機器の作り方もご紹介します。
芳香蒸留水はやさしい香りと穏やかな作用で手軽に使える、魅力にあふれたアロマアイテム。
エコな時代の流れにもマッチする、精油の副産物のアップサイクル法も!
やさしい香りの暮らしを手軽に取り入れることができます!!