2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
ウィルフレッド・ビオン

ロサンゼルス・セミナーとスーパーヴィジョン

金剛出版
ウィルフレッド・R.ビオン ジョゼフ・アグアヨ バーネット・D.マリン 福本修 

価格
5,060円(本体4,600円+税)
発行年月
2025年11月
判型
A5
ISBN
9784772421461

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

西洋文化が変革を迎えつつあった1960年代後半、異国の地カリフォルニアに降り立ったウィルフレッド・ビオンは、1967年4月、ロサンゼルス精神分析協会と研究所メンバーを前に、4つのセミナーとグループ・スーパーヴィジョンを開催する。クライン派の思惟をロサンゼルスにもたらした「黙示録の四騎士」――ハンナ・シーガル、ハーバート・ローゼンフェルド、ドナルド・メルツァー、ウィルフレッド・ビオン。ビオンが前衛として発表した思索には、今まさに生まれつつある後期思想の萌芽を私たちは見るだろう。

「第一回セミナー」(1967年4月12日)ではOと言語の問題、記憶と欲望、分析者の妄想分裂ポジションと抑うつポジションを語り、「第二回セミナー」(1967年4月14日)では、精神病に近い患者や精神病患者との仕事に関して、投影同一化、容器/内容、そして神秘論者と体制を概説する。続いて「第三回セミナー」(1967年4月17日)では、精神病患者の症例検討からジェラルド・アロンソンとの討議が展開され、最終回の「第四回セミナー」(1967年4月19日)では、境界精神病患者の症例検討を紹介しながら、ラルフ・グリーンソンとの解釈の性質を巡る議論を以って全日程を終結している。第一回セミナーの翌日(1967年4月13日)に開催された「精神分析的症例提示」の記録に加えて、ビオンの論文「記憶と欲望に関する覚書」が再録される。

ビオンは一連のセミナーとスーパーヴィジョンで、抽象的符号や数学的隠喩に言及しておらず、著作の難解な文体とのコントラストが際立っている。一貫したビオンの平易な語りは、ビオンの思索をより理解しやすくするだけでなく、純粋理論を面接室に持ち込むことの不可能性、あるいは、理論と臨床の絶妙な均衡を予示し、ビオンの後期思想への動線を見ることができる。

ビオンの臨床理論を理解する導きの糸を、ビオンの肉声で。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ウィルフレッド・ビオン未刊行著作集

ウィルフレッド・ビオン未刊行著作集

クリス・モーソン  福本修  ウィルフレッド・R.ビオン 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2024年07月発売】

リッチ・ロードの復活

リッチ・ロードの復活

ジョゼフ・A.マカロー 

価格:3,870円(本体3,518円+税)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 荒川ぐんぐん自転車旅マップ

    荒川ぐんぐん自転車旅マップ

    ロコモーションパブリッシング 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2008年02月発売】

  • 伝熱工学

    伝熱工学

    庄司正弘 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【1995年03月発売】

  • 呂蒙

    呂蒙

    芝豪 

    価格:817円(本体743円+税)

    【2007年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント