この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年01月発売】
- 要点整理から攻略する『AWS認定クラウドプラクティショナー』
-
価格:2,739円(本体2,490円+税)
【2025年07月発売】
- UXデザインの法則 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 徹底攻略AWS認定SysOpsアドミニストレーター アソシエイト教科書&問題集
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年03月発売】
- 生成AIを活用して独学でエンジニアにジョブチェンジする方法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】


























[日販商品データベースより]
「生きる」を肯定し続けてきた音楽家にして実践哲学の人、プリンスーー
悲観したくなるこの世界に、いまこそ必要なのは、
絶望に抗う、不滅のメッセージ
2016年4月21日、57年の生涯に幕を閉じた孤高の天才音楽家、プリンスーー。 彼は「唯一無二」「奇才」といった常人離れした言葉で語られがちですが、実際には人を愛し、世の中の分断や偏見、差別や不正と戦い続けた人でした。「人々が好むもの」ではなく「人々に必要なもの」を作品として発表し、「答え」ではなく「問い」を投げかける。それが、覚醒させる芸術家=プリンスの真骨頂でした。本書は、完璧なアイコンではなく、喜びも怒りも葛藤も矛盾も抱えた人間・プリンスの足跡を、40の視点で追いかけています。プリンスほど「生と死」をテーマにしてきた現代音楽家はいません。自らも医師として人の生死に向き合い、時にプリンス本人や側近たちとの対話も果たしてきた著者が、プリンスの哲学をわかりやすく紐解きます。混迷極まる時代にあって、プリンスの魂があなたの歩みを照らす光のひとつとなりますように。
-----
未来があるんだ。戦い続ける価値のある未来が。
There’s a future. A future worth fighting 4
―「Graffiti Bridge」(1990)
-----