- だいたいヒトがやらかしました 絶滅生物事典
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784576251158
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恐竜がもっと好きになる化石の話
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年08月発売】
- まぼろしのくびながりゅう 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- きょうりゅうなぞのはかば 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- きょうりゅうのたまごをさがせ 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 化石のよぶ声がきこえる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
特別展「大絶滅展」を手がけた国立科学博物館・木村由莉先生が監修!ごめんなさい。私たちがあなたたちを滅ぼしました。かなしくも絶滅してしまった生物たちをマンガとイラストで解説!
そもそも絶滅って?(絶滅ってどんなこと?;地球と大量絶滅;ヒトの出現;大迷惑なヒト)
[日販商品データベースより]古代の絶滅生物(ネアンデルタール人;ホラアナグマ;グリプトドン;スミロドン;ダイアウルフ;ホラアナライオン;テラトルニスコンドル;メガテリウム;ケナガマンモス)
近現代の絶滅生物(ステラーダイカイギュウ;エピオルニス ほか)
日本の絶滅生物(ニホンオオカミ;オガサワラガビチョウ;リュウキュウカラスバト;クニマス;ニホンアシカ;ミナミトミヨ;トキ;ニホンカワウソ)
私たちヒトが地球上に登場して以来、
多くの生きものたちを滅ぼしてしまいました…。
かつてこの地球上に生息していたにもかかわらず、
わけあって悲しくも絶滅してしまった生物たちを、
オールカラーによる美しいイラストで紹介、
豊富な説明文とともに、楽しく解説していきます。
監修は、国立科学博物館 生命史研究部 進化古生物研究グループ 研究主幹の木村由莉先生。