この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜか機嫌がいい人がやっている100の習慣
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- ミキティ語録 前しか見ない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 0・1・2歳児 子育てを支える連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- ミキティが東大教授に聞いた赤ちゃんのなぜ?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
「鋼のメンタル」ミキティのリアルな言葉待望の第2弾。毎日出し切って、今日を生き切ってる。私は限界を超えていく。
第1章 恋愛 ワクワクは絶対大事
[日販商品データベースより]第2章 仕事 やらなきゃ前に進まない
第3章 夫婦 主導権を握っているのは私
第4章 子育て そのうちこっちのホルモンも暴れ出すよ
第5章 暮らし せめてルールだけは守ってほしい
第6章 人間関係 友達はたくさんいなくていい
第7章 人生 私は限界を超えていく
YouTube登録者数 100万人超! Instagramフォロワー数 73万人!
年間テレビ出演287本! CMオファーも殺到中!
「前しか見ない」ミキティの明るい言葉は、悩みが少し軽くなったり、前を向こうと思えるようになります。
40歳を迎え、パワーアップし続けるミキティの言葉を集めた『ミキティ語録』第2弾。
◎友達でも、「わからない」のは、当たり前。
いまは離れても、いつかまたつながるときが来るかもしれない。
だから「絶対」みたいなのは、決めなくていい。
「一生友達」は素敵だけれど、そこにとらわれたらしんどくなる。
ただ、「絶対」みたいなのを決めなくていいのかな、とも思います。
また関係性が戻るときがくるかもしれないから。
◎負けることもあるから、勝つのが楽しい。
子どもがじゃんけんでゲームの順番を決めるときに泣いたら、私は叱ります。
だって、「じゃんけんで勝ったほうから」っていうルールだから。泣いても順番は変わらない。
じゃんけんでもゲームでも、負けることもあるから勝つのが楽しい。 それをちゃんと理解してほしいなと思う。
◎対等な関係でいるためには、割り勘がラク。
「いつも割り勘」「おごってもらえない」のは、相手が自分のことをそれほど好きではないから、ではないと思うんですよね。
おごってもらってばかりいると、けんかになったときに絶対言われると思うんですよ。
割り勘にするのが、一番ストレスがないと思う、お互いにとって。