この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 栄養教育論 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年06月発売】
- 最新著者名よみかた辞典
-
価格:36,300円(本体33,000円+税)
【1985年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年06月発売】
価格:36,300円(本体33,000円+税)
【1985年03月発売】
[日販商品データベースより]
ハイデガー存在論の中枢問題〈存在はどのようにして存在者を存在させるか〉を開明すべく、ハイデガーの著作を詳細に繙いていく。
ハイデガーがこの中枢問題を語り始めた立ち位置がどこにあるのか。〈神は存在者をどのように存在させたか〉は神学問題であり、これは存在者が存在者を存在させる。一方〈存在はどのようにして存在者を存在させるかのか〉は存在論問題である。これは、〈存在〉の自己展開の問題となる。副題の〈存在がある〉はハイデガーの存在論をキリスト教思想の向こうに超えていってそこで考えることを意味する。