- 建内記
- 
                                万里小路時房がみた室町幕府 
 中世の日記をひらく 7
 - 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784653048275
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 機械系のための力学通論
- 
										
										価格:4,840円(本体4,400円+税) 【2025年11月発売】 
- 「東大卒」の研究
- 
										
										価格:1,012円(本体920円+税) 【2025年04月発売】 
- SREの知識地図
- 
										
										価格:2,970円(本体2,700円+税) 【2025年09月発売】 
- 装束の日本史 増補
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2024年10月発売】 
- 装束と武具の有識故実
- 
										
										価格:5,280円(本体4,800円+税) 【2025年07月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[日販商品データベースより]
室町幕府四代将軍足利義持から、五代義量・六代義宣(義教)の時代へ。公卿として朝廷の政務や儀礼の処理につとめ、また法会への参列や自身の所領の対応にもあたりつつ、将軍の後継問題に立ち会った、朝廷・幕府の取り次ぎ役(伝奏)の日記を読みとく。― 倉本一宏氏・松尾葦江氏・村井章介氏推薦 待望のシリーズ刊行開始 ―