この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高島重宝暦 令和八年
-
価格:750円(本体682円+税)
- 食べもの通信 No.657(2025 11月号)
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年10月発売】
- 戦国史研究 第90号
-
価格:750円(本体682円+税)
【2025年09月発売】
- 運勢暦 令和八年
-
価格:1,620円(本体1,473円+税)
- シールでレスキュー!パウ・パトロール
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
写経破紙と兌廃稿(矢越葉子)
[日販商品データベースより]具注暦より見る文書行政(井上翔)
奈良時代の本人確認について―沙弥実進度縁案を中心に―(小菅真奈)
研究ノート 写経生中室浄人の「過」―写経生の義務と孝の実践と―(中川ゆかり)
研究紹介 写経所文書データベースShaDaの特徴と意義、および活用について―写経事業研究の観点から―(濱道孝尚)
口絵「増一阿含経 巻第二十二(善光朱印経)」(解説)(吉田恵理)
正倉院文書は奈良の正倉院に伝来した文書群で、政治法制・社会経済から諸文化におよぶ内容は、奈良時代史研究に不可欠な史料である。本書は、諸領域からの文書研究の促進を図る正倉院文書研究会による待望の論文集。