2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
モネの庭

アチェロ 鍬谷書店
カーチェ・ヴェルメイル 野坂悦子 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2025年11月
判型
A4変
ISBN
9784911344125

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

かぞえきれないほどの色がおどり、きらめく…光と水を愛した画家、モネが庭と歩んだ人生

まだ、人物画は光の調整がしやすい室内で描くのが普通だった150年前。光と色に魅せられた印象派の画家モネは、愛する家族に囲まれながら庭を育て、屋外にひろがる自然のうつろいを描きつづけました。白内障で視界がかすんでもなお光を探し、何度も同じ景色を描いて、変わりゆく光と色の気配をとらえようとしたモネの人生を、美しい言葉と絵でたどります。

◆2026年に没後100年を迎えるフランス印象派の巨匠、クロード・モネ。その幼少期から、白内障と戦った晩年、名画〈睡蓮〉の連作が生まれるまでの人生を、家族や庭との関わりを軸に、紹介します。

◆オランダのデン・ハーグ市美術館との共同制作。モネが親しみある言葉で自分の人生を語ります。すみずみまで丁寧に描き込まれたイラストでモネの世界観を存分に伝える、眺めているだけでも満足感が得られる絵本。小さなお子様が初めてアートにふれるきっかけとしても最適です。

◆日本語版だけの特別解説
全ページの時代背景/モネ年譜/訳者あとがき/〈睡蓮〉に会える美術館一覧付き

◆「モネがそこにいるみたい」
帯推薦文は評論家・編集者の山田五郎氏(美術を斬新な切り口で軽快に解説するインターネット番組『山田五郎 オトナの教養講座』の功績により第17回「伊丹十三賞」を受賞されたばかり)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

トラウマからの回復と社会の修復

トラウマからの回復と社会の修復

野坂祐子 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント