- 山本浩司のautoma system 2 第14版
-
司法書士
民法 2
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784847153020
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山本浩司のautoma system 1 第14版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年10月発売】
- 山本浩司のautoma system 3 第14版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年10月発売】
- 山本浩司のautoma system新・でるトコ一問一答+要点整理 1 第6版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- 司法書士試験赤松直哉の実践雛形トレーニング不動産登記法 第1版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年09月発売】
- 司法書士合格ゾーン単年度版過去問題集 令和7年度(2025年度)
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
令和7年度本試験を織り込み、最新法令に対応。「読んでもわかる」し「見てもわかる」!重要ポイント⇒ボードで見やすく。具体的説明⇒図表で大きく。
第1部 物権編(物権の基礎 不動産物権変動と登記;第三者の範囲;明認方法;動産物権変動と引渡し;占有権;共有の問題;民法物権編の番外シリーズ)
[日販商品データベースより]第2部 担保物権編(抵当権;質権;留置権;先取特権;譲渡担保等)
新生オートマシステムは、「見るオートマ」へ。
山本講師独自の2WAY学習法を用いた、司法書士受験の基本書である。
短期合格のために「点を取ること」、そのために「基本を確実に理解すること」、そのためのテキストがオートマシステムである。
過去問を織り込み、インプットとアウトプットを一体化し、学習時間の半減を達成する手法も採用している。
本書は、学習者の合格可能な時間割を短縮するために大きな威力を発揮する。
第14版では、最新の本試験問題を織り込んだうえで、必要な記述の修正をした。