この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いちからわかる環境問題(全5巻セット)
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年03月発売】
- 無伴奏混声合唱のための 二つの絵葉書/梨の木/Anonym
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年08月発売】
- 船体抵抗と推進 英語版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年05月発売】
- A Short Introduction to the Structure of English
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
[日販商品データベースより]
〈夕暮〉《音楽》など、名作を産んできた谷川俊太郎×土田豊貴による無伴奏混声合唱作品。《もっと向こうへと》は、2025年1月25日(新潟県民会館 大ホール)新潟大学合唱団 第60回記念定期演奏会(指揮:名島啓太/演奏:新潟大学合唱団 現役生・卒団生) にて委嘱初演。仏典『ダンマパダ』の英訳にインスピレーションを得て書かれた詩集『すこやかに おだやかに しなやかに』(佼成出版社)より5篇。div.無しの無伴奏混声四部合唱で書かれている。すべての“いのち”へのエールソング。〈The Reason I Sing〉は、2025年2月22日(Aula Sinfonia Jakarta)Sanguinis Choraliensis! 2025: “The Reason I Sing”(指揮:Avip Priatna(アヴィップ・プリアトナ)/演奏:Batavia Madrigal Singers(バタヴィア・マドリガル・シンガーズ)) にて委嘱初演。谷川俊太郎の有名詩「私が歌う理由」の、ウィリアム I. エリオットと川村和夫による英訳詩が歌詞として採用されている。二群の混声合唱による芳醇な響きを伴いながら、私たちの“歌うわけ”を問い続ける。コンクールの自由曲としての演奏はもちろん、演奏会のレパートリーとしてもぜひ歌ってほしい。