2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:予約受付中です 2025年12月05日発売予定
つまずかない 生き方のヒント49

日経ビジネス人文庫 

日経BPマーケティング
アルボムッレ・スマナサーラ

価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2025年12月05日
判型
A6/
ISBN
9784296124527

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

★シンプルに考える。シンプルに動く。
★「半分勝つ。小さく完成させる。よく笑う」……
日常に効く、ブッダの教えでもう悩まない、苦しまない。
★ベストセラー『怒らないこと』著者で、
仏教の原点を伝えるテーラワーダ仏教の長老が、
ブッダの実学をまっすぐ示す。
★「降りかかってくる問題」に目を向けるのではなく、
「受け止め方」に目を向けることが大事。

「働く意味がわからない」
「人間関係に翻弄される」
「怒りや劣等感で苦しい」――
すべて物事を複雑に考えて、悩まなくていいことで悩み、
人生に「つまずいて」いるから。

私たちは、「心の三毒(欲・怒り・無知)」をよく観察して、
与えられた環境に懸命に適応していくしかない。
環境に文句をいうのではなく、
その環境で生きる力を身につけるしかない。

そのためのヒントとは……。

●苦手な人がいる → 「自分の役柄」を演じ切るだけ
●何のために働いているのかわからない → そもそも働くことに意味はない
●向いていることが見つからない → 「頼まれること」から考える
●他人がうらやましい → 「必要なもの」はすでに持っている
●みんな自分勝手でイヤになる → 他人に厳しいのは「自分を理解していない」から
●劣等感や優越感が強い → それを「発病」させないことを考える
●怒りが抑えられない → 「心の三毒(欲・怒り・無知)」をよく見る

……など、「今を精いっぱい生きる」
「環境に適応して生きる」考え方・実践を伝授。

悩んだり苦しんでいるなんて「損」!
本書で幸せに生きる道をひらきましょう。


※本書は、著述・法話を精選し、時代に即した加筆・再構成を加え、今日の課題に応える一冊に編んだオリジナル文庫です



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 友だちは毒が好きな黒いチョウ

    友だちは毒が好きな黒いチョウ

    谷本雄治 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2025年11月発売】

  • 椿説弓張月5

    椿説弓張月5

    曲亭馬琴  葛飾北斎  菱岡憲司 

    価格:1,386円(本体1,260円+税)

    【2025年12月10日発売】

  • 雪の火祭り

    雪の火祭り

    吉村昭 

    価格:1,210円(本体1,100円+税)

    【2025年12月08日発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント