- 科学の学びに役立つ大人の雑学
-
日常生活にも生かせる豆知識
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866418902
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 目にする情報の半分以上が偽・誤情報になる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
- 中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 懲りない日本史
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
生物・化学から物理・地学まで、分かりやすくまとめた雑学集。
A 生物学分野(生物の世界(身近な生物の観察、植物のなかま、動物のなかま);生物の体のつくりとはたらき(生物をつくる細胞、植物の体のつくりとはたらき、動物の体のつくりとはたらき);生命のつながり(生物の成長と増え方、遺伝の規則性と遺伝子、生物の種類の多様性と進化;自然界のつながり(生物どうしのつながり、自然界を循環する物質)))
B 化学分野(物質のすがた(いろいろな物質、気体の発生と性質、物質の状態変化、水溶液);化学変化と原子・分子(物質の成り立ち、いろいろな化学変化、化学変化と熱の出入り、化学変化と物質の質量);化学変化とイオン(水溶液とイオン、化学変化と電池、酸・アルカリとイオン))
C 物理学分野(身近な物理現象(光の性質、音の性質、力のはたらき);電流とその利用(電流と回路、電流と磁界、電流の正体);運動とエネルギー(力の合成と分解、水中の物体に加わる力、物体の運動、仕事とエネルギー))
D 地学分野(大地の変化(火山、地震、地層、大地の変動);気象のしくみと天気の変化(気象観測、気圧と風、天気の変化、日本の気象);地球と宇宙(天体の動き、月と惑星の運動、宇宙の中の地球))
E 総合科学分野(地球の明るい未来のために(自然環境と人間、科学技術と人間、これからの私たちのくらし))